法人の理念
- 施設の現状と問題点を客観的な立場から調査・評価し、
サービスの質の向上を側面から支援する。
- 事業者と共に協働し、より良い福祉サービスの向上を目指すための役割を果たす。
法人設立目的
									福祉サービスを行う施設や事業所に対して、施設や事業所の現状と問題点に関しての調査、評価及びその結果を公表する事業を行い、利用者の選択の利便を図るとともに、施設が行う福祉サービスの質の向上を促し、地域社会の中で安心して人間らしく最期まで幸せに過ごせる仕組み作りに貢献します。
								
また、福祉サービスの向上及び改善に資する人材を育成する事業を行うことにより、社会福祉の増進に寄与することを目的として法人を設立しました。
									【主な事業活動】
									・福祉サービスに対する第三者評価の実施
									 (福祉サービス第三者評価・地域密着型サービス外部評価・介護サービス情報の公表)
									 及び普及啓発の事業
									・福祉サービス評価調査員育成研修事業
									・福祉サービスにかかる各種情報の収集及び提供の事業
									
								
法人概要
当評価機関では、第三者評価調査を通して貴事業所様の現状と課題を客観的に評価調査いたします。
										「利用者様満足度の向上」、「組織力の向上」という観点で重要な要素である「改善に有効となる情報」を、事業者様および職員の皆様に分かり易い形でご提供いたします。
									
										受審される事業者様が的確に課題を把握し、その改善に生かせるように評価調査を行います。
										事業者様の作業負担、日程等については、十分相談しつつ評価調査作業を進めさせていただきます。
										尚、評価調査の実施に当たっては、利用者様、事業所様、当評価機関による三社の共同作業によって最善の結果が得られることと存じますので、是非ご協力の程、よろしくお願いいたします。
									
										この法人は、福祉サービスを行う事業所施設に対して、施設の現状と問題点に関しての調査、評価及びその結果を公表する事業を行い、利用者の選択の利便を図るとともに、
										施設が行う福祉サービスの質の向上を促し、地域社会の中で安心して人間らしく最期まで幸せに過ごせる仕組み作りに貢献いたします。
									
加えて福祉サービスの向上及び改善に資する人材を育成する事業を行うことにより、あわせて社会福祉の増進に寄与することを目的とします。
| 名称 | 特定非営利活動法人あいち福祉アセスメント 略称:AWA (Aichi Welfare Assessment centre) | 
|---|---|
| 理事長 | 武田 等 | 
| 会員数 | 21名(第三者評価調査者、外部評価・情報の公表調査員含む) | 
| 所在地 | 〒476-0015 愛知県東海市東海町二丁目6番地の5 かえでビル2F | 
| TEL | 052-693-7891 | 
| FAX | 052-693-7892 | 
| メールアドレス | info@npo-awa.net | 
| ホームページアドレス | http://www.npo-awa.net/ | 
| 営業時間 | 平日10時~17時 土、日、祝日は電話・メールで対応しています FAX、電子メールは24時間、365日対応しています | 
| 会員が保有する資格など | 保育士、幼稚園教諭、看護師 社会福祉士、介護福祉士 障がい者ケアマネージャー 介護支援専門者 福祉住環境コーディネーター 介護実技講習指導者 社会福祉主事 弁護士、医師、歯科医師 行政書士 | 
| 認証番号 | 福祉サービス第三者評価機関       : 23-地福第61-3号 地域密着型サービス外部評価 : 23-高福第1195-1号 介護サービス情報の公表制度指定調査機関 : 23-高福第1194-4号 | 
